対馬アートファンタジア2017
対馬アートファンタジア2017
展示会期: 2017 年9月2 日(土) - 10 月1 日(日)
展示会場:【対馬市厳原町内各所】対馬・アートセンター、旧対馬市久田小学校内院分校、半井桃水館他
入場料:無料
主催:対馬アートファンタジア実行委員会
後援:長崎県、長崎県教育委員会、対馬市、対馬市教育委員会、対馬市商工会、一般社団法人対馬観光物産協会、九州郵船株式会社、 株式会社親和銀行・対馬支店、株式会社コミュニティメディア( 対馬市 CATV:指定管理者)
協力:TOTATOGA、WATAGATA Arts Network、NPO 対馬郷宿、 NPO 法人コミュニティコミッション、公益財団法人泉美術館、広島市立大学芸術学部彫刻研究室
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、ママ基金
参加アーティスト
・伊東敏光/Toshimitsu Ito/이토 토시미츠 ・入江早耶/Saya Irie/이리에 사야 ・うらあやか/Ayaka Ura/우라 아야카 ・キム・ドキ/Doki Kim/김덕희 ・キム・ボギョン/Bokyong Kim/김보경 ・黒田大祐/Daisuke Kuroda/쿠로다 다이스케 ・ジョン・マンヨン/Manyoung Jung/정만영 ・鈴木淳/Atsushi Suzuki/스즈키 아츠시 ・園田昂史/Takashi Sonoda/소노다 타카시 ・張小船/Boat Zhang Xiaochuan/보트 챵 샤오촨 ・友定睦/Mutsumi Tomosada/토모사다 무츠미 ・七搦綾乃/Ayano Nanakarage/나나카라게 아야노 ・パク・ハヨン/Hwayeon Park/박화연 ・潘逸舟/Ishu Han/한 이슈 ・丸橋光生/Mitsuo Maruhashi/마루하시 미츠오 ・三原聡一郎/Soichiro Mihara/미하라 소이치로 ・山下拓也/Takuya Yamashita/야마시타 타쿠야 ・山本糾/Tadasu Yamamoto/야마모토 타다스 ・吉田和生/Kazuo Yoshida/요시다 카즈오 作品撮影:山本糾伊東敏光/Toshimitsu Ito/이토 토시미츠
〈「オソレシマ」と「コンペイトウの森」のある内院の教室〉 木/2016(2016年制作作品の再展示)
入江早耶/Saya Irie/이리에 사야
〈ヤマネコダスト〉 消しゴムのかす、酒瓶/2011(2011年制作作品の再展示)
うらあやか/Ayaka Ura/우라 아야카
「重心をあずけ合うみたいに」宮本常一著「忘れられた日本人」(対馬に関する抜粋箇所)
映像インスタレーション/2017
〈コンクリートポエトリー:塔と壁〉 ビデオ、インクジェットプリント/2017
キム・ドキ/Doki Kim/김덕희
〈Decomposition〉 発光ダイオード、国旗/2017
キム・ボギョン/Bokyong Kim/김보경
〈話す石〉 純紙、石、墨汁/2017黒田大祐/Daisuke Kuroda/쿠로다 다이스케
〈花園に遊ぶもの/水母の風〉 扇風機、内院の土、セメント、木、造花、花柄の布/2017
ジョン・マンヨン/Manyoung Jung/정만영

鈴木淳/Atsushi Suzuki/스즈키 아츠시


園田昂史/Takashi Sonoda/소노다 타카시
〈いしのめ〉 キャンバス布、アクリル絵具/2017
張小船/Boat Zhang Xiaochuan/보트 챵 샤오촨
〈ウィッシュッドツリー(ヨーコ・オノではない)〉 植木、レシート/2017
〈発音の練習、日本語〉 ビデオ/2017
友定睦/Mutsumi Tomosada/토모사다 무츠미
〈沈まない船はない〉 ビデオ、ボート/2017七搦綾乃/Ayano Nanakarage/나나카라게 아야노
〈島の緒〉 樟/2016(2016年制作作品の再展示)パク・ハヨン/Hwayeon Park/박화연

潘逸舟/Ishu Han/한 이슈
〈Not Ocean〉 ビデオ(15s15m)/2017丸橋光生/Mitsuo Maruhashi/마루하시 미츠오
〈たくさんの窓 / 小学校の図書室から〉 ビデオ、本、机など/2017三原聡一郎/Soichiro Mihara/미하라 소이치로

山下拓也/Takuya Yamashita/야마시타 타쿠야

山本糾/Tadasu Yamamoto/야마모토 타다스
※準備中吉田和生/Kazuo Yoshida/요시다 카즈오
〈領海|成分表示〉 液体(水、お茶、ジュース、尿、その他)、ペットボトル/2017